
やぁ、きー坊。
Kyashカードは知っているかぁ?

キャッシュカード?銀行とかの?

違うよ。
英語でK-y-a-s-hのカードだよ。

へー、聞いたことないな。
どんなカードなの?

オンラインでもオフラインでも、決済がプリペイド型のクレジットカードだよ。
しかも、アプリからチャージするものだから、使いすぎの心配はないよ。

ちょっと興味湧いてきたな。
話聞かせてよ〜?

りょうかーい。
Kyashカードについて

発行ブランド | Visaのみ |
年会費 | 無料 |
還元率 | 0.2〜1% ※チャージ方法によって還元率が異なる |
入会対象者 | 誰でも |
発行手数料 | 900円 ※紹介リンクから登録した場合無料 |
1回あたりの決済上限 | 30万円 |
月あたりの決済上限 | 100万円 |
Kyashカードには「Kyash Card」、「Kyash Card Lite」、「Kyash Card Virtual」の3種類があり、おすすめは「Kyash Card」だよ。
発行手数料は900円かかってしまうけど、この記事にある紹介リンクから申し込んで、5千円分Kyashに現金をチャージをすると900円のキャッシュバックがもらえるから、実質発行手数料は無料にできるよ。
他の2つのカードより「Kyash Card」がおすすめな理由としては、Kyash Cardの方がリアルカード(現物カード)がもらえるから、実店舗でも使えるよ。
Kyash Cardをメインカードとして日常生活で使うのもいいけど、ここでは別の記事で紹介している「高還元ルート」達成するためのパートナーカードとしての使い方がおすすめだよ。

気になる人は関連記事を読んでね!
Kyashをはじめてみよう!
全部で16ステップあるよ♪
1. まずはここ押してau IDの登録から始めてね。
2. お使いの電話番号を入れて、「招待を受け取る」ボタンをタップしてね。

3. 次は「Kyashアプリをダウンロード」ボタンをタップして、アプリをダウンロードしてね。


4. 画像のようにメッセージが表示されたら「許可」をタップして進んで、「Kyashを始める」ボタンをタップしてね。



5. 新規登録画面になったら「メールアドレスで続ける」ボタンをタップして、画像のように各項目の記入事項を記入し進めてね。





ここではメールで登録する方法を紹介しているけど、Apple IDやGoogleアカウントをお持ちで、そちらで登録したい方はApple ID又はGoogleで登録をタップして問題ない。
6. 電話番号入力画面が表示されたら、ステップ2で入力した電話番号をもう一度を入力して、「送信」ボタンをタップしてね。

7. 認証番号のショートメッセージが登録した電話番号宛に届くから、認証番号欄に入力をして進めてね。

8. Kyash Card Virtualを発行してね。


9. Kyash Card Virtual発行できたら、銀行口座を登録しよう。


10. Kyashアプリの個人口座画面になったら、画面左上のカードアイコンをタップしてね。

11. Kyash Card発行申し込みをしよう。





カードの色は3色選べるよ〜。
好きな色を選んでね♪
12. 早速5,000円入金してみよう!スタップ9で銀行口座登録していると思うから、「銀行口座」をタップしてね。

Kyash Card発行するのにKyash内の口座に900円以上残高が必要だけど、紹介リンクから登録しているから、5,000円チャージすれば発行手数料の900円は戻ってくるから、実質手数料は0円だね。
ここで銀行口座以外のチャージ方法、例えばクレジットカードからのチャージを選択してしまうと900円の還元が受けられないから要注意!
13. チャージしたら、本人確認書類を撮影し、アプリの指示に従ってアップロードしてね。



本人確認書類として使えるものは画像を確認してね。
14.次は生年月日、職業などの情報を入力していくよ。

15. そして、本人情報を入力していこう。

アップロードした書類とこの項目に記入する情報は一致していないといけないなら、間違わないように記入してね。アップロードした書類が旧姓のままの人は要注意だよ!
16. 最後に注意事項を確認し「OK」ボタンをタップしてね。


以上、Kyash Cardの申し込みは完了で、後日登録した住所に現物カードが届くよ〜。
おまけ
Kyashアプリの中に「リワード」という項目があって、毎日ルーレットができるのだけど、このルーレットでKyashコインを獲得できるよ。
Kyashコインは画像にあるように週に一回AirPods、Boseのスピーカーなどの豪華商品の抽選にチャレンジができたり、毎日サーティワンのギフト券やファミリーマートのお買い物券の抽選にチャレンジができたりするよ。


そのほかに「家計簿」の機能も備わっており、Kyashで決済した内容を自動的に「食費」「日用品」「ショッピング」などのカテゴリーに振り分けてくれるよ。


何に使ったのかはこの「家計簿」機能で一目瞭然だよ。
まとめ
Kyashカードはチャージした金額分だけ決済ができるプリペイド型のクレジットカードだよ。
バーチャルカードとリアルカードがあり、おすすめはリアルカードだよ。
リアルカード発行のためには手数料900円かかってしまうけど、この記事の紹介リンクからKyash登録して銀行口座から5,000円分チャージすると900円の還元がもらえるから、実質発行手数料0円でリアルカードを申し込むことができるよ!
年会費は無料、高還元ルート達成するには欠かせないカードだから、持っておくべきカードの1つだよ。
最初の5,000円分は銀行口座からのチャージがおすすめだけど、これ以降は高還元ルート記事でおすすめしているようにクレジットカードからチャージした方がお得だよ!

とまぁ、こんなカードだよ。
欲しくなったでしょ、きー坊?

そうだね。高還元率を得るためにぜひ欲しいよ!
早速申し込んでくる。

この記事はここまでだよ。
みんなも1枚Kyash Cardいかが?